中越運送で働く魅力
■出身地/山梨県
■出身校/信州大学
■現在の勤務地/東京都
荷物を発送する際に必要となる伝票や荷札の作成をしています。深川営業所は国際貨物の取り扱いがあるので、輸出貨物をコンテナに詰め込む「バンニング」、輸入貨物をコンテナから取り出す「デバンニング」を行っています。
国際物流や通関業に興味を持ち入社しました。深川営業所では国際貨物の取り扱いがあり、輸出入している荷物に実際に触れることで、荷動きだけでなく荷物の内容などについても学ぶことができます。
深川営業所では物流現場の仕事を行うので、中越運送が行っている業務を肌で感じられる点が魅力です。私が関心のある国際物流についても、本社で申請書類に関する仕事をしているだけでは分からない細かなところまで知ることができ、大きなやりがいに繋がっています。
お客様からのお問い合わせに一人で対応できるようになったときです。運賃や配達可能エリアなど物流の知識を日々の業務から身につけることで、様々な条件のお問い合わせにもお客様のご要望に沿ったカタチでお応えできるようになりました。
深川営業所は若い人が多いので、明るくて活気溢れる営業所だと思います。あたたかい人が多く、お互いを気づかい合っているところもいいなと思います。あと、みんな面白いので毎日とても楽しいです(笑)。
先のことを考えて行動できる人だと思います。自分の頭でしっかりと考えることができて、それを行動に移すことがとても大切だと考えています。「分らないことを聞く」という初歩的なことすら、まず自分の頭で考えていないとできません。キャリアアップしていく中でも必要な力だと思います。
通関士の資格を取得したいです。現在、通関の業務は本社の国際事業部を中心とした一部の営業所でしか行っていませんが、深川営業所で取り扱う国際物流を大きくして、深川でも通関業を始めることが私の夢です。
出社
休憩
積み下ろし・仕分け
荷受け登録
休憩・荷物待ち
退社
都内の営業所なので、土日は出かけたりして充実した休日を過ごしています。居酒屋が多い門前仲町によく飲みに行くのですが、深川からはバス一本で行けます。最寄りの辰己駅から、有楽町線一本で池袋に行けるのも魅力的だと思います!

